北アルプス山小屋情報
7月13日
今年は、長雨と梅雨らしい空模様が続きますが、いよいよ待ちに待った夏山という事もあり
北アルプスの山小屋もオープン間近です。
13日現在で入りました山小屋のオープン日です。
状況は天候や道路又は登山道の状況により変更する場合がありますので、必ず各々の山小屋へ
お問い合わせ下さい。
注意:宿泊は完全予約制・場所によってはテント場も予約制の所もありますので詳細は山小屋へお問い合わせ下さい。
安曇野にある3つの山小屋の営業日が決まりました。
燕山荘と常念小屋は7月15日(水)から営業、蝶ヶ岳ヒュッテは7月20日(月)から営業となります。ご注意ください。
燕山荘

常念小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
マイカー回送のご案内
6月15日
枻(エイ)出版発行の月刊誌ピークス7月号に当社にて行ってますマイカー回送サービス案内記事が
載りました。北アルプス登山をご計画の方はぜひご利用下さい。
当社マイカー回送ページへ
氷壁の宿
10月4日
今日は、先週に引き続きウォーキングです。本日はまだ紅葉には早い上高地河童橋
から歩いて約2時間のところにある徳澤園へ向かうことにしました。
目的は、奥上高地自然探勝路を満喫することではあります、徳澤園のカレーが目当て
の方が大きいでしょうか。
日帰りで来られる方にはおすすめコースです。なんといっても横を流れる梓川と壁の
ようにそそり立つ明神岳そして緑豊かな自然探勝路と散策するにはもってこいですね。
いつ来ても変わらぬままでいてほしい河童橋と梓川
まだ紅葉には早いですが、ほのかに色づき始めてる葉もあります。
鋭くそびえる明神岳は迫力あります
井上靖氏の「氷壁」に登場した山の宿です
大昔牧場だったというだけあり広々とした草原のテントサイトは人気があります
徳澤園は自然探勝路のオアシスですね